今年度の活動をご紹介します。
介護職の人、医療職の人、介護に関心のあるすべての人に
今年は介護職初級者向けです。(もちろん、興味のある方は
一般の方も歓迎します)
なにより、介護なんか私には関係ない、と思っているあなたに
是非来てほしい。
人相手の仕事って、とっても楽しいけれど、ちょっと憂鬱・・・。
だって、ほんとうにいろいろな人がいますからね。どう関わって
いいかよく分からないし、何を話していいかも分からない。
介護の職場って女性ばっかりで、自分には馴染めない。それに
何より人のお世話って、毎日毎日同じことを繰り返しするばかり
で・・・つまんない!そう思っているあなた。
それはちょっともったいない!
きりんのゆめ代表の平蔵(へいぞう=看護師)と、理事の清水
(歯科衛生士)と一緒に、20名限定の少人数話し合い型勉強会
で、介護について語り合いませんか?
≪きりんのゆめ 連続講座 2018≫
◆介護職初級者講座(5回)
第1回 平成30年8月17日(金) 18:30~
『介護って面白い!?』
場所 浦和コミュニティセンター 第8集会室
講師 きりんのゆめ代表 平蔵 見子(看護師)
第2回 平成30年9月21日(金) 18:30~
『お口の中のこと、知っていますか?』
講師 きりんのゆめ理事 清水 へふ子(歯科衛生士)
第3回 平成30年10月19日(金) 18:30~
『考えるケアのすすめ』
講師 きりんのゆめ代表 平蔵 見子
(へいぞう ちかこ 看護師)
第4回 平成30年11月16日(金) 18:30~
『死ぬまで、私は好きなものを食べたい』
講師 きりんのゆめ理事 清水 へふ子(歯科衛生士)
第5回 平成30年12月21日(金) 18:30~
『ターミナルケア 入門編』
講師 きりんのゆめ代表 平蔵 見子
(へいぞう ちかこ 看護師)
場所 各会のチラシでご確認、もしくはお電話にてお問合せ
下さい。
◆講師
第1回、3回、5回・・・きりんのゆめ代表 平蔵見子(看護師)
第2回、4回 ・・・きりんのゆめ理事 清水けふ子(歯科衛生士)
参加費 各回1000円
※各回定員20名です、事前の参加申込みをお願いいたします。
NPO法人 きりんのゆめ
☎ 048-762-6772 担当:平蔵(へいぞう)まで