(普段、きりんの家ご利用の方のお話は、ご本人の許可が
ないと載せられないのですが、許可をいただきましたので
載せますね)
////////////////////////////////////
◆いい気分転換
撮影と文・・・看護師
お盆なので、〇さんとおはぎを買いに行きました。
〇さん、きりんに来て初めてのお買い物です。
体調は…
でも好きなものを選べて。
とっても疲れたはずなのに、帰ってすぐに美味しいと
選んだお煎餅を笑顔で食べていました。
さいたま市 与野本町 ケア付き共同住宅
(普段、きりんの家ご利用の方のお話は、ご本人の許可が
ないと載せられないのですが、許可をいただきましたので
載せますね)
////////////////////////////////////
◆いい気分転換
撮影と文・・・看護師
お盆なので、〇さんとおはぎを買いに行きました。
〇さん、きりんに来て初めてのお買い物です。
体調は…
でも好きなものを選べて。
とっても疲れたはずなのに、帰ってすぐに美味しいと
選んだお煎餅を笑顔で食べていました。
ひいばあば、おはよう!
お暑うございます。
毎日危険な暑さですが、熱中症には十分お気をつけください。
8/3(土)
午前10時半前から11時頃まで、暑い中・・・作業。
この日もさいたまの気温は・・・37℃までグングン上がる。
撮影している私は・・・通路にはみ出している
ミョウガの葉っぱをチョキチョキ切った。
暑くてかなわないので、途中から地面やプランター、
土の上に水をまいた。少しは涼しくなったかなぁ?
落ちないでね
左側、5つくらいゴーヤの苗を植えたはずだけど・・・梅雨の
時期1ヶ月以上お日さまが当たらなかったので枯れまくってし
まい、まともに育ったゴーヤは・・・たった1つ。
早めにネットをしてあげなかったから、アサガオのプランター
とゴーヤのつるが一緒になってしまい、そこだけごちゃまぜと
なっている。だけど・・・ほかが・・・寂しいんだわ・・・
無駄だと知りつつ、昨日食べたカボチャが美味しかった
ので、その種を蒔いた。
別にカボチャができなくてもいい、あとひと月、葉っぱ
が青々と育つのを楽しめればいいな~くらいの気楽さで
植えてみた。
これは、アボカド、ずいぶん大きくなったね