「きりんのゆめ通信」より、抜粋します。
与野本町(よのほんまち)にある「きりんの家」を3月末を
もって休止いたします。
大きな理由は、(代表)平蔵の心身の疲労です。
この4年間、『きりんの家』の存続に、すべての時間と身体
と、お金を使ってここまで来ましたが、これ以上はちょっと
無理かな・・・と判断しました。
休止・閉鎖と悩み、理事会でもいろいろ議論した結果、期間
を決め、まずは休息することにしました。
この1年間のことをまとめ、どのようにしたら、健全な運営が
できるかを検討します。
(途中省略)
与野本町(よのほんまち)の『きりんの家』は、平蔵の会社
の方で引き続き借りる手続きをし、療養通所介護を行う予定
です。
文蔵(ぶぞう)にある療養デイ・サービス(きりんの部屋)
の引越ということになります。
今の、ほのぼのホーム「きりんの家」は、あと、半月ですが、
最後まで頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
これまで、多くのご利用者様とご家族様ほか、たくさんの
皆様のご支援、ご協力をいただきましたこと、心よりお礼
申し上げます。