スタッフ紹介

  • きりんの部屋 スタッフ紹介

 

 

 

大切なのは、看護の物差しを持つという事

平蔵 見子(へいぞう ちかこ)
管理者 看護師

Profile

看護学校卒業後、4年間総合病院で勤務。結婚退職後、しばらく子育てに専念。32歳で、外山誠氏に師事し、在宅ケアを学ぶ。その後、訪問看護ステーション・訪問介護ステーション・フリーを経て、平成16年に、在宅ケアサービス樹林を設立。2年後、訪問看護ステーション開設。28年、ほのぼのホームきりんの家開設。

所長からのメッセージ

看護師である前に1人の女性でありたい。訪問看護というものを介して出会ったこの方と、どう関係を作っていくか。この仕事をしていなかったら、決して出会わなかっただろうな?と思うことが度々あります。仕事において大切にしてることは、看護の物差しを持つという事。看護であるかないか。既成概念にとらわれず、自分の物差しと相手の「私はこうしたい」で、ケアを築いていく。自分たちのケアで、人が変わる!ほんと、変わるんですよ(^^♪ 看護って凄い!!と思うに違いない。はまったらこの仕事辞められません。この指、と~まれ。

 

 

たのしく!

白井 美幸(しらい みゆき)
平成17年入職(訪問看護 18年オープンから 看護師)

Profile

気が付いたら40過ぎてた!!!

Message

たのしく はたらきましょう!

 

 

利用者さんの人生に触れる!

瀧 じゅん子(たき じゅんこ)
平成19年入職 看護師

Profile

きりんにほれ込んで10数年。令和になり、体力・気力をアップすべく歩いています。老いも足から、梅雨も足を動かし湿気を飛ばしましょう!!

Message

ボーっと過ごしている私と違って、きりんの利用者様は、人生の宝物をたくさんお持ちです。すごいですよ!!

 

 

心強い指導!

小田島 祐恵(おだじま さちえ)
平成24年入職 看護師

Profile

看護師免許取得、病棟勤務し転居のため退職。長男の小学校入学とともに、きりんのスタッフになりました。

Message

初めての訪問看護は、今までの病棟勤務と全く異なり、考え方が大きく変わりました。根気よく話を聴いて指導してくれるので、心強いです。子供たちのスケジュール等の都合に合わせ、自分のできる範囲で勤務しています。

 

 

看護師 羽生田 瞳

 

 

看護師 椎名佳寿美
 

   

 

 

看護師 杉山 恵理

 

 

介護士 相田 正美