今日は、午後3時から、文蔵(ぶぞう=浦和の地名)の
看護師が助っ人に来ました。
さっき歯医者さんが来て、歯を磨いてもらったばかりだけど
さっそくおやつの時間となりました。
ご家族は「せっかくきれいになったのだから食べさせなくて
いいのに・・・」って言ってますが、本人は欲しそうです。
きりんでは本人の意思を尊重します。いただきま~す。
長袖を着るには暑いし・・・
半袖のままだと、動く方の腕で片方の腕(の皮)を引っ掻
いてしまう・・・皮膚がとても薄くて弱くて・・・皮が
ペロリと剥ける・・・血だらけになる・・・
さて、どうしましょ)
他のスタッフが工夫して、お祭りの手ぬぐいで腕カバー
を作ってくれました。可愛いマーク入り
右手は拘縮しているので、左腕にはめたような腕カバー
は(腕に)通せません。
右側は工夫が必要です。
どうしたらよいか、きりんのスタッフは常に考えています。
試行錯誤の連続です。頑張ってます!
見た目同じだけど、作りが違う腕カバーが完成。