きりんの家にいきますよ。
はい
何しに行くのかな?
勉強に。 ・・・(女学校時代に戻っているのかな?)
そうですか。勉強ですか。
看護師:アイサン
きりんのシェフ:エーサンと
昨日の夜勤が終わったエスサン
ひつじさんの在宅医:オー先生の訪問診療
オー先生とひつじさん
看護師:ティーサン
何色の服ですか?
えーとー ピンクです
◆訪問歯科医が きりんの家にいるひつじさんを訪問
準備します
さぁ、始めましょうか。
ひつじさん、何が始まるか分からず、コチンコチンに固まった
87歳 30本 自分の歯
若先生曰く・・・
虫歯はあります。
親知らず(1本)。
親知らずなので治療はしません。
その隙間に何か詰まっているか調べたけれど、何もな
かったので、掃除(=歯磨き)が行き届いているよう
です。
今、特別痛むという様子がないので治療しません。
今まで通りしっかり歯磨きしてください・・とのこと。
若先生(30代)、からだ、やわらか~い!!
今3月・・・若先生、半袖姿・・・すごい!
ひつじさん、歩ける頃は若先生のお母様(=歯科医)
の診療所で診てもらっていました。
歩けなくなったら、若先生がひつじさんの歯を担当。
半年に一度、訪問診療にきてくれます。
今日は、若先生から
「はっきり言って、素晴らしいです! びっくりです!
しっかり歯磨きできています。ご自分で歯磨きするんですか?」
「まさか! 私(=娘)がやってます」
「そうですか、すばらしいです」
って、(介護者が)ほめられました。(^_^)
ショートステイに行ってる時は、きりんの家のスタッフが
綺麗に磨いてくれます。その日も歯科医訪問の前にしっか
り磨いてくれたのはスタッフです。
「普通、80代はほとんどが入れ歯です。
この調子で、しっかり歯磨きしてください。
また半年後に来ます」・・・って。