昨日は、母の88歳の誕生日でした。
お寿司屋さんが作ったちょっと豪華な海鮮丼を買って母に
食べさせた。(母は四肢麻痺なので私が食べさせた)
ちょっとご飯の量が多いかな~、(男性の量かなと思った
けれど2回に分けて食べればいいやと)母に食べさせた。
なんと、食べた! 全部食べた。
歯が30本あるってすごいことだね。
おやつにはでっかいバナナ3本もぺロリと食べた。誕生日だ
から今日は特別に好きなだけ食べさせてあげた。(笑)
もちろん寝たきりの母にしては食べ過ぎだから、夕食は無し。
今日から3日間、母はきりんの家にショートステイ。
明日(7/11)、きりんのヘイゾーさんが夜勤だから「ひつじ
さん、2人で小さなお祝いしようか~」と言ってくれている。
きりんの看護師さんから、きりんの庭のミョウガ、どんどん
できて、みんな喜んで採ってますよ~と教えてもらった。
「えー!」急いで庭に行ってミョウガの長い葉をよけて探した。
最初は目が慣れないのでどこにあるのかよく分からなかった。
そのうち目が慣れてきて、1cmくらい斜めに顔を出したものを
ゴソゴソ掘って引っぱり出すと・・・丸いものが出てきた。
嬉しいなぁ!
5本採って(さっそく洗って)1本食べた。ああミョウガの味が
する。あたりまえか・・・。美味しいなぁ!
ミョウガは地植えがいいね。あっちにもこっちにも、どんどん
顔を出している。なんか宝探しみたいで楽しい!
きりんのミョウガ
な~んで、わが家のベランダの鉢植えミョウガはその気配1つ
もないのだろう??
帰宅して葉っぱをよけてみた。よ~く見たらあるある。
わぁ嬉しい! 初めて自宅で収穫しました。
限られた狭い植木鉢で・・・けなげに育っていた。
こちらです ↓ ↓