9月20日(金)
◆朝8時・・・ヘルパーさんが来て、母の排泄の世話をして
くれた。
◆朝9時・・・介護タクシーのオーサンにきりんの家に連れ
ていってもらう。私は助手席で、運転手のオーサンと話す。
いつも話す。だから、もう友達のようだ。お互いの家の事情
詳しくなった(笑)。
救急車で病院に行ったあと「もう済みました、帰っていいで
すよ」と言われたって、こんな夜遅く介護タクシーもなくて
どうやって帰るの?と困っちゃう時、また、救急車を呼ぶほ
どでもないけど介護タクシーがないと、寝たきりの母を病院
にも連れていかれない・・困ったな~!という時にオーサン
に電話をすると、無理な時間でも、無理してきてくれる。
ほんとうに助かる。
ご自分も(間接的に)親を介護しているから、介護者の強
い味方!
お酒を飲まない人だから、夜でも緊急時でも、こっちが無理
かな~と思う時でも・・・話を聞いて・・・来てくれる。
介護者の強~い味方!!
介護者タクシーたいよう と読みます
◆道路はすごい渋滞・・・
午前9時半、やっときりんの家に到着
いったん帰宅し、午後1時過ぎ、私だけ再度、きりんの家へ
来て、庭の草取りと水やりと、樹木に(害虫駆除のため、
あまり強くない薬を)散布した。
このあと、訪問歯科が半年ぶりにやってくる予定。
◆午後2時半に訪問歯科が、午後3時半に訪問医療
(在宅医)がきりんの家に来るはずだった。
・・・が・・・前の家の診療が長引いているため、
その影響が後ろに響いた。
歯医者さんがだいぶ遅れて、3時過ぎになるという。
あれれ、半年ぶりの点検の歯科と、(月2回診察の)
在宅医が重なるかもしれないぞ・・・。
ところが・・在宅医も前の家が長引いていて、かなり
遅れて・・・午後5時過ぎると、きりんの家に連絡が
入った。あ、そう? では重ならないわね。
////////////////////////////////
午後3時25分、やっとイッキセンセ(歯科医)と助手
さんが到着した。
うちの息子と同じ年齢だから、こんな姿勢でも
平気みたい。からだがやわらかいね~!
両足が外へ広がらないように、私が持ってきた包帯で
巻いている。四肢麻痺だけど、左足は少し動く・・・
結構、足癖悪くて・・・ひとところにおとなしく収ま
ってないですねぇ。
母は「いやだ」と思ってるんだろうけど言えないでいる
じっと我慢の子・・・
母、88歳、自分の歯が30本。
つまり、親不知も2本ある。
娘のわたし・・・自分の歯は28本。
虫歯もいっぱい・・・
負けてる・・・
オレンジは・・・ライト
◆イッキセンセのことばより
歯の状態はすごくいいです。
ご家庭で一緒に過ごしているので栄養状態も
すごくいいです。歯磨きも、いつもしっかり
されているのが、よく伝わってきます。娘さ
んがどんなに努力しているかがわかります。
在宅で介護されている人でこの年齢(88歳)
でこんなに歯の状態のイイ人は珍しいです。
歯磨きは食後に毎回していますか?
いえ、毎回だと面倒なので、うがいだけはしょ
っちゅうさせていますが、まじめに丁寧に歯磨
きするのは、最後の食事のあとだけです。それ
ではだめですか?
本当は、それではダメです・・・と言いたい。
うがいだけではダメです。
うがいでは歯はきれいになりません。
毎回食べたあとに歯磨きしないと・・・と言い
たいのですが・・・ただ・・・ひつじさんの歯
の状態を見てみますと、そんな1回の歯磨きだ
けでこれだけ歯がきれいなので、今のやり方で
はダメだとは強く言えません。このままいつも
やってるやり方でしっかり磨いてあげて下さい。
できれば、食後に毎回磨いてあげた方がなおいい
ですよ。
やったー!!
歯科医のイッキ先生がいらしてからお帰りになる
まで、たった10分! 早い!
母の歯に虫歯がなく、治療する必要がないから、
早いってこと、忘れておりました。
私の日々の努力が認められました。良かった~。
////////////////////////
訪問医療=在宅医の訪問は午後5時過ぎるという
ので、私はもう自宅に帰ることにした。
在宅医=〇先生にはいつでも会えるし、母に変化
はないし、処方してほしい薬もないので、きりん
の家の看護師さんに任せた。
きりんの庭を出たら・・・
きりんの家のスタッフはみんな忙しいので庭まで
手が回らない。だから、私が好き勝手に、種を蒔
いたり、安い苗を買ったりして植えている。
でも、私も介護や他のことで忙しいから、きりん
の家にたまにしか行かれなくて、枯らしたりして
いる。管理には・・・全然なってない。(苦笑)
スミマセン。
カボチャの葉っぱが伸び放題。
秋風が吹いてきたね。
来年はもっと早く植えますね。
きりんの家の外では・・・
なじみの大工のオジサンが今日は木を切っていた。
「きりんの庭の伸びた木も切ってくださ~い!」と
お願いしてきた。
ただし、お金を払うのは私ではない。ここらへんの
周辺の家全部を貸しているオーナーさんが決めるこ
とだが・・・
ま、私の勝手なお願いは叶えられないことを承知で
ただ言ってみただけ。
オジサンも、私に合わせて、「はいよ! 時間が
ある時にやろうかね」と・・・言ってみただけ。
奥さんが一緒に作業なさっている
今オジサンが切っているのは「月桂樹」の葉っぱ。
「もったいないから、いるなら持って行っていいよ」と
言ってくれた。奥さんが切ってくれた。「よく洗ってね」
乾かして、保存しておきましょ。