12/13(月)

 

まずは、今日 12/13 (月)

風が強くて寒いです

 

ピンクのポインセチア

キリスト生誕のお祝い

 

友人から送信されてきた西区のカインズホームからの富士山

 

◆きりんの庭 掃除

朝からすごい強風で、外仕事は・・・やり甲斐のないような日。

ちりとりに入れた瞬間、強風が吹いてぜーんぶ飛んで行く・・・

ちょっとそれはないでしょ・・・

ちょっとサザンカの花を、長いほうきの柄で少し落としてみた。

やめた。今日はやっても意味がないな・・・。

寒いので、きりんの部屋へ入ります。

********************

 

きりんの部屋の中では、訪問歯科医が来て、歯の?入れ歯の?

健診中。

この先生、一番最初にわが家に来て、母の歯を見てくださったこと

がある先生だ ・・・とあとから判明。

 

わが家のひつじ母(はは)は、その後、私たちのかかりつけ歯科医

の息子さんが訪問歯科をするようになったので、この先生には依頼

しないで、かかりつけ医の親子にお世話になっていた。

 

歯科医がお帰りになってようやく、Mさん、お昼ご飯が食べられます

お寿司は(スーパーで)自分で選びました。 お寿司大好き!

 

今日は私が今まで写したことのない看護師がいます。

でも、ケアステーションきりんの本部に常駐している看護師です。

 

うちのひつじ母(はは)の便秘のときの、最後の最後、きりふだ

のような人です。

どの看護師さんも、うちのひつじ母の便を出すのを、大きな課題

であり、喜びとしていました。でも、どうしても出ないとき最後

の最後に彼女を呼びます。彼女はそのためだけにきりんの家へ来

る時もありました。家族としては感謝・感謝です。

 

看護師のUさんが、「Sさんは石原さとみ」に似ている・・・と

言います。

Sさん、すかざず、「あなた、目が悪いんじゃないの~」

 

もう外野席(わたくしズッコケ)は、クスクス笑います。

「似てるわよね~、ズッコケさん」・・・Uさん

「えー ・・・私にふらないで・・・」

 

 

きりんの部屋のホームページ、スタッフ紹介のところで、

アイサンの写真、アイサンからOKを出してもらった写真

(アイサンの要望ですごく細く加工したもの)を見た看護

師さんたちが「この人、だれ?」って。(笑)

「わかんないの~?」 ・・(私)

「まるで別人・・・」

「じゃあ、今日からもともとの画像を載せるわ」

 

アイサン、もう本当に優しい人なんです。

みんなの「お母さん」っていう感じ。

あったか~い人。

 

「最後の一葉」に、あと少し

 

楽しい会話を聞きながら、その楽しい様子を撮影するわたしも

し・あ・わ・せ。