南与野(みなみよの)駅前広場の公園です
********************
9/12 本日のきりんの庭
脚立に乗って、黄色い葉を切り取っていたら、きりんの部屋の中が見えました
利用者さんがスマホをいじっています
近い将来、(もともと)スマホが使える利用者さんが増えてきて、きりんの部屋みたいな療養デイサービスだけでなく、普通のデイサービスの内容も変わるのかな~と思いました。
先日、でっかいユウガオを切り取ったばかりですが、また違うのが見えています
こちらはヒョウタン。
ということで、去年できたヘチマ、今年はそのヘチマの種を蒔いたのですが、1つも実がならなかった・・・というわけです。いったいどこへ行ってしまったのでしょう??
トウガラシ・・・花が咲きそうです
上のトウガラシは、同窓会で出会った両国在住の友人が昨年自分ちのベランダで育てたトウガラシ(下の画像のように紐で結んだもの)を今年4月末にもらって、5月に植えたものです。育てたことがないので少し心配だったのですが、花が咲いてきたので嬉しいです。実ができて赤くなったら友人に報告しようと思います。
作業を終えて、車に戻ったら、うわー 暑い! まだ夏!!
車の中に、子どもも、おじいちゃん、おばあちゃんも置き忘れたら、ダメですよー!