今年もありがとうございました

「きりんの部屋」のホームページをご覧の皆さま

今年もきりんのホームページを覗いてくださり、ありがとうございました。

12/29から1/4 まで「きりんの部屋」はお休みです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様も良いお年をお迎えください。

12/27 荒川の土手から富士山

写真と文:アイサン

画像の加工、山名:園芸係

*************

12月27日(火)

お天気が良かったので朝イチ、荒川の土手まで行ってきました。

寒かったですが、雪をかぶった素晴らしい富士山を見ることができました。

丹沢(たんざわ)の蛭ヶ岳(ひるがたけ)

大室山(おおむろやま)、富士山、三ツ峠(みつとうげ)、大岳山(おおたけさん)

さいたま新都心郵便局のビル

大久保浄水場       武蔵浦和のタワマン

武甲山(ぶこうさん)

日光白根山(にっこうしらねさん)、男体山(なんたいさん)、女峰山(にょほうさん)

**************************

クリスマスツリーの前で撮影

きりん専属美容師2人でヘアメイク中

素敵な笑顔ですね。

 

メリークリスマス

きりんの部屋のクリスマスパーティ

準備のお手伝いをしてくださる利用者さん

しばらく休憩している利用者さん

体操して過ごしている利用者さん

いろいろです

  

 

12/20

写真と文:Sさん

イオン与野にて

(利用者〇さん)「パンをいっぱい買う夢」を見たそうです。

今日は夢叶って、パンをいっぱい買って気分上々。

12/19

今朝のさいたま市、マイナス4℃だったそうです

ホテイアオイの水が凍っていました

トウガラシのプランターを日が当たるところへ移動しました

コマクサみたいなシクラメンの花

12/15 妙行寺へ

文と画像:きりんのアイサン

今日の〇さん、休み明けでしたが、杖歩行で足取りは良かったです。

妙行寺へ参拝

「みんな幸せになりますように」と手を合わせていらっしゃいました。

鬼瓦(おにがわら)りっぱですね~。

大晦日(おおみそか)には除夜の鐘つきがあるそうです。残念ながらつけないので、また手を合わせてきました。

掲示板を見てスラスラと初めから終わりまで読んで下さいました。素晴らしい!

駐車場の花壇の水仙(スイセン)が綺麗に咲いていました。

12/13  12月のヒマワリ

2022/12/13   12:05   櫛引町(くしひきちょう)にて

今日、かかりつけの病院の帰りに、いつもは行かないスーパーへ寄り、いつもと違う道を歩いて帰りました。探検している気分・・・わくわく・・・

ややっ! なんだあれ? 今、何月だっけ? 師走だよね!

12月なのにヒマワリが咲いているのを見つけ自分の目を疑いました。そばに寄ってみましょう。そばに行かれるかな?

すごーい! 12月のヒマワリだ~!!

そこの家のおばあちゃんがたまたま玄関の外に出ていらしたので、お庭に入って撮影させてもらいました。

おばあちゃんも「こんなの初めてだ」とおっしゃっていました。

帽子かぶって、手袋して、ダウンジャケット着て、ヒマワリを撮影。(^^)/

こんなに寒いのに頑張って咲いているヒマワリに拍手です。

私も寒さに負けないで頑張ろう!

12/8 りすの森

写真&文  スタッフのアイサン、シイサン

12/8 さいたま市民公園りすの森へ

だいぶ寒くなり、リスさんも冬眠準備中

でも、チョロチョロ出てきてくれて、お二人とも見つけては「かわいい!おいで~」と手を伸ばしていらっしゃいました。

大きな木々も色づいて綺麗でした。

とっても広かったですが頑張って車まで歩きました。

途中、外でティータイム。お茶とペコちゃんのほっぺは最高に美味しかったです。